SFTP連携設定
当ページでは、Data Uploaderの「SFTP設定」について解説します。
SFTP設定の作成
Data UploaderでのSFTP設定作成はメニューの[設定]→[SFTP]で遷移する「SFTP設定」画面にて行います。
一覧画面にて[追加]を押下。

[FTP接続の追加]画面で必要な情報の設定を行います。

| ジョブ種別 | 説明 |
|---|---|
| SFTP接続名 | 識別可能な任意の接続名を設定。 |
| ホスト名/IPアドレス | SFTP接続情報となるホスト名(またはIPアドレス)を設定。 |
| ポート番号 | SFTP接続に用いるポート番号を設定。 |
| ユーザー名 | SFTP接続に用いるユーザー名を設定。 |
| パスワード | SFTP接続に用いるパスワードを設定。 |
| 接続テスト | SFTP接続情報の接続確認を行えます。 |
必要な情報を設定し、[保存]を押下。情報が登録・一覧表示され、入力データソース指定で利用出来るようになります。

